将来、ブログの収入で飯を食っていきたいと考えているケースは多いでしょう。
実際にブログの収益で生活している方は沢山居ますが、
アフィリエイトの他に収入源を持っておいた方が良いとは思います。
アフィリエイトというビジネス
ブログの収入で生きていきたいと考えている人は多いですが、アフィリエイトは不安定なビジネスです。
会社員のように会社に出勤すれば必ず給料が貰えるというわけではなく、作業を頑張っても1円にもならないこともあります。
Googleコアアップデートでサイトが飛ばされたり、案件が終了したら収入が激減してしまいます。
今、100万とか稼げている人でも突然、収入が無くなってしまうなんてことはよくある話なのです。
アフィリエイトで収益が上がるかどうかはユーザーの行動に左右されるのでいつでも稼げるとは限りません。
サイトが当たれば大きな収益を上げることが出来ますが、ずっと稼ぎ続けることは難しいのです。
初期費用や経費はほとんど掛かりませんが、基本的には不確実なビジネスであることを覚えておきましょう。
ブログ収入+WEBライターがおすすめ
ブログの収入だけで生きていこうとすると収益が減少した時、人生に行き詰ってしまいます。
そんな時にWEBライターで収入を確保できるとかなり精神的に楽になるはずです。
WEBライターの仕事はクラウドワークスというサイトでやることが出来ます。
WEBライターは簡単なライティングが出来れば誰でもやれるのでブログをやっている人なら余裕です。
ライターはアフィリエイトとは違い、文章を書いた分だけのお金は確実に貰うことが出来ます。
私もブログの他に、ライター業をこなして収入を得ています。
クラウドワークスではライティングだけでなく、アンケートや口コミなんかも単価が高いものがたまにあります。
こういう小さなタスクで小銭を拾っていくことがネットで長くやっていく上では大切なのです。
ポイントサイトも副収入として優秀
ポイントサイトはクレジットカードを作ったり、FXの口座開設すれば3000円~1万円程度稼げることがあるので副業としてはかなり優秀です。
簡単な入力フォームに個人情報等を入れれば良いだけなので、 スキル無しでも出来ます。
ポイントサイトは「モッピー」が最も有名で稼ぎやすいです。1ポイント=1円で換金先が豊富なのが大きな利点です。
モッピーではウェブサービスに登録したり、無料の資料請求等でもポイントを貯められます。
報酬額の小さな案件でも数こなせば、そこそこまとまったお金になります。
まとめ
アフィリエイトの収益だけに頼って生活するのは不安定な面はあります。
ブログ収益+副業でネット収入を2つ以上確保した方が安定します。