はてなブログで稼ぎたいと考えていることは多いと思います。
アフィリエイトは挫折するケースも多く簡単ではありませんが、努力次第では稼ぐことも可能です。
はてなブログでアフィリエイト初心者がやるべきことについて書いていきます。
1.好きなテーマで記事を書く
最初は好きなテーマでブログ記事を書いて文章を書くことに慣れましょう。
アフィリエイトというのは最初から闇雲に商品を紹介しても売れません。
まずは記事数をある程度増やしてブログのアクセスを集めることが大事です。
自分の好きなこと=稼げるジャンルである場合有利になります。
アフィリエイトで稼ぎやすいジャンルとは美容、ダイエット、転職、FX、副業、脱毛等です。
2.はてなブログproにする。
ある程度、記事数が増えてきたら独自ドメインを取ってはてなブログproにすることです。
はてなブログproは広告を外せたりとカスタマイズ性が高く、ファンが付きやすいというメリットがあります。
はてなproは1年コースで月額700円と決して安くはありませんが、しっかりブログを運営していけば簡単に回収できる金額です。
本格的にブログを運営していきたいのであれば、はてなブログproをおすすめします。
3.Amazon、楽天の商品を紹介する
自分が使ったことのあるAmazonや楽天の商品をブログで紹介するのが良いです。
しかし、Amazonの商品を紹介するにはAmazonアソシエントの審査に合格する必要があります。(審査厳しめ)
もしもアフィリエイトを通せば「かんたんリンク」で簡単にAmazon、楽天の商品を紹介出来るのでそちらを利用した方が良いです。
Amazon、楽天アフィリエイトは料率は低めで1件で成約50円以下のこともありますが、塵も積もれば山となります。
コツコツと小さな利益を積み上げていくことが大事です。
4.アフィリエイトASPに登録
よりアフィリエイトで稼ぎたいのならアフィリエイトASPに登録しましょう。
アフィリエイトASPはA8.netが案件数が多くて定番なので、これ1つで良いでしょう。
そして自分が使ったことある商品やブログのテーマにあった案件を探しましょう。
広告コードをブログに貼り付けて、そこからユーザーが購入すれば成果が発生します。
ASPアフィリエイトで稼ぐにはなるべく単価の高い商品を扱うことが重要です
最初は無料登録だけで成果が発生する簡単な案件からやった方が感覚を掴みやすいです。
5.成果を上げるには勉強と実践を繰り返す
アフィリエイトというのは資金も在庫もほとんど必要ありませんが、勉強すべきことは沢山あります。
WEBライティング、WEBマーケティング、商品の専門的な知識、HTML、CSS等々。
セミナーに行ったりして自己投資をすることは非常に重要になってきます。特に情報には投資すべきです。
結局、アフィリエイトで稼いでいくには本やネットで知識を仕入れて実践を繰り返すしか無いのです。
孤独な作業になりますが、地道に続けることが出来る人のみが成果を出せるようになります。