かんたんリンクが上手く表示されない悩んでいる人は多いのではないでしょうか?
かんたんリンクの貼り方を分かりやすく解説します。
新かんたんリンクの貼り方
もしもアフィリエイトのトップトージからかんたんリンクを選びます。
かんたんリンクのページに行きます。
紹介したい商品の名前を検索窓に入れて選びます。
HTMLソースをコピーしてブログに貼り付けます。
ブログのHTML編集のところにコピーしたものを貼り付けましょう。
この時、編集画面には「リンク」という文字だけ表示されてまだ商品リンクは表示されません。
記事を公開すれば下のようにかんたんリンクがちゃんと表示されます。
リンク
このやり方でかんたんリンクは表示されるはずです。
旧かんたんリンクの貼り方
次は旧かんたんリンクの貼り方を紹介します。
かんたんリンクのページから旧かんたんリンクはこちらをクリックします。
ブログで紹介したい商品の名前を検索窓に入れましょう。
商品を選択するをクリックしましょう。複数選択することが出来ます。
アフィリエイトリンク作成を押して先ほどと同じ手順でHTMLをコピー&貼り付けで公開します。
旧かんたんリンクの場合は編集画面で商品画像とリンクが反映されます。
アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79
まとめ
もしもアフィリエイトの簡単リンクはAmazonや楽天の商品を手軽に紹介することが出来るので非常に便利です。
是非、かんたんリンクを自在に使いこなしてブログの収益を上げていきましょう。
公式サイト もしもアフィリエイト