ブログ村ランキングの順位を上げる方法

ブログ村ランキングの順位を上げて上位を取ると大幅なアクセスアップが期待出来ます。

自分はメインブログでブログ村ランキングのカテゴリで一位を取ったことがあります。

ブログ村で上位を取るコツなどを書いていきたいと思います。

ブログ村のランキングを上げる方法

カテゴリの振り分けが大事

ブログ村では3つにカテゴリを振り分けることが出来ます。

自分はメインで狙うカテゴリに80%入れて残りを10%ずつに分けています。

メインで狙うカテゴリはライバルが強すぎず1位を狙えるジャンルが良いです。

残りの10%ずつを人が多く集まっているカテゴリに設定して新着欄だけを狙うのです。

人が多いジャンルは節約などのマネー系、ライフスタイル系、プロ野球、婚活系などですね。

特にライフスタイル系はサブカテゴリに設定するのにおすすめです。

逆にこのようなお小遣い系のジャンルは人が少ないのでポイントを稼ぐには向いていません。

登録カテゴリを見直すだけでも大幅にアクセスアップする人は多いと思います。

記事を投稿したらping送信する

記事を投稿したらブログ村側ですぐに最新記事の習得(ping送信)を行いましょう。

ブログ村に反映されるまでに時差がありますが、ping送信すればすぐに反映されます。

これをやるのとやらないのでは、outpointに大きく差が出てしまいます。

カテゴリに合った記事を書く

ブログ村で参加したカテゴリに合った記事を書くことは非常に重要です。

そのカテゴリを見ている人が興味を持ちそうなテーマで記事を書いていきましょう。

例えば、セミリタイアブログなら投資や収支の公開、節約生活などですね

ランキングに参加していなくてもジャンルに合致した記事を書いていくことで読者満足度が高くなります。

リピーターを増やす

ブログ村にはフォロワー機能というものがあります。

魅力的な記事を書き続けていれば、フォローされたりリピーターになります。

リピーターを増やせば毎日ブログ村からアクセスして貰えるので安定してoutpointが入ります。

更新頻度を上げる

ブログの更新頻度を増やせば何度も新着欄に上がるのでoutpointを増やせます。

ランキングで上位をキープしたければ、基本的には毎日更新するようにしましょう。

1日記事更新して余裕があれば2記事目を投稿しても良いでしょう。

本気で上位を狙っている人は少ないので、やる気次第で簡単に上位を取ることは出来ます。

ランキングバナーを貼る

ブログ村のINポイントを増やしたければランキングバナーをブログに貼ることが有効です。

バナーを貼るおすすめの場所は記事下やサイドバーですね。

ただ記事下に貼ると読者がすぐにブログから離脱してしまうので私はサイドバーに貼っています。

ランキングバナーは1日1回までなら自分でクリックしてもポイントが入ります。

ライバルが弱いジャンルなら1日1回自分で投票するだけでも上位に入れることがあります。

またランキングバナーは加工することも出来るので、オリジナルのものを作ればクリック率アップに繋がります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログ村は集客に使えるのか?

集客をSEOに頼りきりで、ブログ村の存在を軽視している人は多いと思います。

ブログ村で上位を取れば、googleより流入数が多くなることはザラにあります。

ブログ村のユーザーはブログを読みたい人が集まっているのでかなり濃い読者です。

回遊性が高く、ブログの全体アクセス数を大きく底上げしてくれます。

最近、SEOは厳しくなっているので、ブログ村からも集客してアクセスを安定させることが大事です。

またブログランキングに登録するだけで被リンク効果が得られます。

被リンク効果を得ることを目的に複数のランキングに登録するのも良いと思います。

まとめ

ブログ村は集客に利用することが出来て、上位を取ればアクセスアップを狙えます。

リピーターが付けば順位が安定してくるので、日々のこまめな更新が大切です。